30 Nov 2015
今年も残すところ残りわずか。 2016年を迎えるまで、指折り数えて過ごす毎日です。 お正月の楽しみのひとつといえば福袋。 1年365日精一杯頑張たアナタには、 自分へのご褒美にゴディバ(GODIVA)の福袋はいかがでしょうか。 ブラックコーヒ…
28 Nov 2015
正月の楽しみのひとつといえば福袋。 しかし、福袋というとアタリハズレのふり幅が大きいので 躊躇(ちゅうちょ)しちゃいますよね。 最近は、中身が事前に発表されたり、中身が選べたり、 そもそも福袋が透けて中身が見えたりと、 趣向を凝らした福袋が数…
卒業や入学、入社や転職に伴い、 この時期に引越しをさせれる方多いのではないでしょうか。 引っ越しで悩むのが「引越し先への挨拶」 最近は防犯の観点から引越しの挨拶をしないといった人が増えていますが、 夫婦や家族での引越しの場合、近所づきあいもあり…
26 Nov 2015
売り切れ御免の福袋といえば、 ミスド(ミスタードーナツ)の福袋。 超お得と話題で毎年販売後すぐに完売してしまいます。 その福袋の発売予告が告知され、気になる中身が発表されました。 去年も評判が良かったミスドの福袋ですが、今年はさらに満足な内容に…
この時期になると毎年話題になる札幌の雪祭り。 雪まつりは、北海道札幌市内の大通公園をはじめとする複数の会場で 毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典で、 雪で作った様々な像や彫刻が展示されたり冬にちなんだ催しが開催されたりと、 北海道で最も大規模なイベントです。 …
24 Nov 2015
時が経つのはとても早いもので、子どもの初めての旅立ちの行事、 卒園式が近づいています。 子どもの晴れ舞台、お父さんもぜひ参加したいと思われていることでしょうが、 そこで悩むのがお父さんの服装選び。 卒園式にはスーツで参加するというお父さんが多い…
最近、入園したと思ったら、もう卒園式・・・ 時がたつのは早いものですね。 泣いたり、笑ったりと思い出の詰まった、幼稚園・保育園の卒園式が 間近に迫ってきました。 卒園式は、入園式と同じぐらい大事なイベントです。 その卒園式で気になるのはやはり…
22 Nov 2015
毎日履く靴下ですが、柄や色、流行もの、履き心地など 何を重視して選んでいますか? 靴下屋タビオ(tabio)の『理想の靴下と心構え』に、 「足の裏には6万もの汗腺があり、歩けば踵(かかと)には 体重の1.8倍もの圧力がかかります。」 &n…
21 Nov 2015
まだまだ寒い季節が続きますね。 正月はおせちなどのご馳走にうまいお酒で体の重さが 気になりだした頃ではないでしょうか。 そんなあなたには春の七草をつかった七草粥です! ちなみに、春の七草はご存知ですか? まだ食べた…
人生に1度だけの成人式。大人の仲間入りの第1歩です。 とことんこだわって決めた振袖で挑みたいですよね。 しかし振袖は、毎年どの企業も力を注ぎに注ぎまくっているので 種類が豊富! 可愛い振袖を眺めているだけでとても楽しいものですが、 これからひ…