2 Dec 2015

お正月はコタツに入りながら食べるミカン…
いや!今の時代はアイスクリーム!
これは何ともいえない幸せで格別なものです。
コタツだけではなく、暖房が効いた室内で食べると、外の寒さとのギャップでさらに美味しさが増す気がします。
アイスクリームといえば、1ヵ月31日毎日違ったおいしさを味わえると名高い31アイスクリーム(サーティワン)ですが、初売りに合わせて福袋が発売されているのはご存知でしょうか。
しかも、絶対に損することがないと毎年売切れるほどの人気です!
2016年オススメのこの福袋、去年を振返り“損することがない”事実をご紹介します。
31アイスクリーム(サーティワン)福袋2016年の中身は?
アイスクリームの人気店、31アイスクリームは、毎年お正月になると福袋を販売しています。
初売りに合わせた発売で、この福袋は売切れ御免の人気福袋のひとつです。
近年はスヌーピーグッズがセットになった福袋を販売しており、2016年もスヌーピーグッズがセットになった福袋が販売される予想です。
2016年の福袋販売について公式情報が発表されていませんが、ミスドの福袋がリラックマグッズに決定したため、サーティワンは変えず例年通りにスヌーピーグッズで行くのではないかと思われます。
リラックマはファンが多く人気が予想されますが、スヌーピーは世代を選ばずに長い間親しまれてきたキャラクター。幅広い方に支持されてファンが非常に多いため、今回もキャラ変更を行わない可能性が非常に高いです。
また、サーティワン福袋人気の理由が、福袋販売価格と同額の『アイスクリームギフト券』が入っていることです。
アイスクリームギフト券は、全国のサーティワン店舗で使用することができ、有効期限がなく使用期限をわざわざ気にする必要がなく、さらにおつりも出るので気兼ねなく自分の好きなタイミングで使える優秀な金券です。
そのため、アイスクリームギフト券で元が取れる計算になりグッズは実質無料ということに!なので絶対に損することがないと言い切れる福袋となるのです。
そこで去年の福袋を振返って、本当に損することのない中身だったのかチェックしておきましょう。
31アイスクリームの福袋2015年を振返る!
絶対に損しない31アイスクリームの福袋、去年2015年の福袋はどうだったのか振返ってみましょう。
発売日は初売り、1月1日~開店と同時に販売。
なお、複合商業施設に入っていることも多いため、店舗によって異なります。
販売価格はひと袋、2,000円でした。
サーティワン福袋2015年販売時の中身はこのとおりです。
・アイスクリームギフト券 2,000円分(1枚500円分×4枚)
・スヌーピーレジャーシート 1枚 or スヌーピーお弁当箱 2個(大1個、小1個)
・スヌーピーハンドタオル 1枚
・スヌーピーシリコンがまぐちコインケース 1個
・オリジナルメモ帖 1冊
2015年はレジャーシートとお弁当箱が選べるスタイルで、気に入った方を選べるので満足度が高く好評でした。
レジャーシートは大人2人が余裕で座れる広さで、お弁当箱はどちらかというとタッパーのようなフードコンテナな作りでした。
スヌーピー好きには堪らなく嬉しい内容でしたが、スヌーピー好きじゃなくてもアイスクリームギフト券で確実に元が取れちゃうのと、グッズは実質無料なわけで日常で使えるアイテムばかりなので、買って損のない福袋でしたよ!
今年も同額のアイスクリームギフト券に使えるアイテムとなれば売切れが予想されます。
最後にサーティワン福袋2016年は予約が可能なのかについて確認します。
31アイスクリームの福袋の予約はできる?
31アイスクリームの福袋は予約が可能です。
このようなお店では予約を受付けてくれないところも多いため、とても良心的です。
なお、電話で予約受付てくれるのか、直接店舗に足を運んでの予約受付になるかは、店舗によって異なる可能性があるため、お近くの店舗にて確認が必須です。
予約ができるとわかれば、他の福袋も狙いに行けるので夢が広がりますね♪
また、サーティワンは福袋だけではなく、お正月限定パックやその年の干支にちなんだお正月限定フレーバーが発売されるなど楽しみがたくさん待っています!
まとめ
これまでサーティワン福袋2016年についてご紹介しましたが、福袋取扱いについては店舗により異なる可能性もあるので、ご注意ください。
まだ現時点(12/1)で福袋情報が発表されていないため、公式サイトの最新情報をこまめにチェックしておきましょう!
⇒お得な福袋情報はまだまだ盛りだくさん!スタバ・ゴディバ・カルディetc
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。