10 Feb 2016
宝くじ売場の前でよく見かける「大安吉日」という文字。いい日だというのはなんとなく感じる事だと思いますが、この『大安』の“意味”をきちんと説明できますか? 今回は、六曜の5番目にあたる『大安』について、意味や結婚や入籍が勧められる理由、なんでも上手く行く日なのかについて説明し…
31 Jan 2016
新年を迎えたと思ったらいつの間にか1ヶ月が過ぎていて、カレンダーを確認してみると明日は『仏滅』という記載が。 縁起悪そうな日だなと気後れしたのですが、ぶっちゃけ何がどう良くないのかイマイチわからず(汗) そこで今回は、六曜の4番目にあたる『仏滅』に…
16 Jan 2016
新年を迎え、スケジュール帖を新調しました。 決まっている予定を次々と書き込んでいるとき、ふと目についたのが日付の下に記載されている大安や仏滅などの“六曜”のこと。 気になって調べていくうちに「知っていても損はしないな」と思い、前回で「先勝」・「友引…
9 Jan 2016
生活の中で六曜を気にすることはありますか? カレンダーの「大安の日に宝くじを買うと良い!」などありますが、それ以外はあまり気にすることはないのでしょうか。 今回はこの六曜のうちの『友引』について、意味や由来、結婚・入籍などの日取り、して良いこと悪い…
8 Jan 2016
カレンダーの暦って気にしていますか? 暦の中でも「大安」や「仏滅」などの暦注は、結婚式の日取りとして良い日や悪い日などと耳にしたことはあるのではないでしょうか。他にも「先勝」や「友引」など全部合わせると6つ存在します。 今回はこの六曜のうちの『先勝…
Copyright © ベネタス!あなたの生活にベネフィットをプラス All rights reserved.
ページ上部へ戻る