8 Dec 2015

もうすぐ2016年!お正月はたくさんの誘惑があちらこちらに転がっていますね。
その中でも気になるのはやっぱり福袋!
大人の特権といえる贅沢な品々がたっぷりと詰まった超人気の福袋が、そう!カルディ(KALDI)の福袋なんです!
年末に近づくにつれ今か今かと待ちに待った、カルディの福袋販売情報が公式から発表されました。
2016年も完売間違いなしの予感です!
気になる内容や中身、去年との違い、予約は可能なのかについてチェックしてみます。
カルディ(KALDI)福袋2016年販売内容が確定!
毎年必ず購入するというリピーターが続出!まさに売切れ御免のカルディ(KALDI)福袋。
今年2016年の福袋販売情報が公式で発表されましたよー。気になる内容を確認してみましょう。
まずは販売日ですが、2016年も年明け初売り1月1日~販売開始。なくなり次第終了です。
カルディは複合商業施設に入っていることが多いため、店舗によって初売りの日程が異なる可能性がありますが、基本的には1月1日の発売となるでしょう。
販売される福袋の種類と価格については、
・食品福袋 3,000円(税込) ※1人1点限り
・もへじ福袋 1,800円(税込)
・コーヒー福袋人気3種 1,700円(税込)
・コーヒー福袋こだわり4種 2,700円(税込)
・ワイン福袋 2,000円~3,000円(税込)
この5種類のラインナップで、それぞれ限定デザインのオリジナルトートバッグ付き!なお、ワイン福袋のみ紙の手提げ袋となります。
『食品福袋』は毎年大人気ですぐ売切れてしまうため、1人1点限りの限定販売となり、カルディらしい世界各国の食品がたくさん詰まった、新しい出会いが楽しめる福袋です。
続いて人気なのが『もへじ福袋』、“もへじ”という不思議な名前の福袋は、和がテーマの人気商品や調味料、お菓子などが入った日本人好みの和食品福袋です。
ちなみに、“もへじ”の由来については、おいしいものに目がないから「へのへのもへじ」の目を隠し「もへじ」ということで、日本全国の原材料や味にこだわった和食品を取り扱う、カルディ専門の卸売業者なので期待が膨らみます。
『コーヒー福袋』は、コーヒー豆を買うならカルディ!というぐらいコーヒーファンに浸透、カルディ人気のコーヒーや福袋限定のこだわりのストレートコーヒーが入り、さらに新年限定のニューイヤーブレンドなど特別感たっぷりの福袋です。
そして『ワイン福袋』、直接輸入しているため種類が豊富でワイン好きには堪らない福袋!普段ワインを飲まない人には新しい世界への第一歩としておすすめの福袋です。
そして今回注意したいのが、2016年の販売から全店舗にて一部の福袋に整理券の配布が予定されます。
「食品福袋(1人1点限り)」と「もへじ福袋」について、列に並んだ順番にて整理券を配布し番号順での案内となるそう。やはり人気の2トップは、入手が難しそうですね!事前に整理券の配布場所、配布時間について購入予定店舗にて確認必須です!
また、「コーヒー福袋」については、基本的には整理券がありませんが、溝口店、川崎アゼリア店、高知店のこの3店舗だけ、整理券を配布するため気をつけてください。
この整理券で引換できる福袋は、整理券1枚につき1個のみとなり、食品福袋は1人1個までなので、家族や友だちを引き連れて挑むことをおすすめします。
カルディの福袋の販売詳細情報についてはこちらもご確認を。
カルディ(KALDI)福袋の中身について!2015年を振り返る
さてさて、「お得感ありすぎ!」とリピーターを生み出し購入した人々から喜びの声があがった、2015年の福袋を振返りおさらいしてみましょう。
2015年に販売された福袋は、2016年販売予定の種類と変わりはありません。
わかりやすく満足度ランキング(当ブログ調べ)にしてみました!
1位 食品福袋
2位 もへじ福袋
3位 コーヒー福袋
しかも、この1位から3位まで2~3個同時購入する人が続出でリピーター率の高さが伺えます。
気になる中身はこのような感じ。
■食品福袋
・オリーブオイル
・スパゲッティ
・メープルシロップ
・カルディオリジナルドリップコーヒー
・紅茶
・フェレロロシェ(チョコレート)
・ビスケット
・ミントシガレット
・アンチョビ
・干支チョコレート etc…
販売価格は2,200円(税込み)と2016年より800円安く、総数10点以上は確実、中身は福袋によっての違いがあまりなく、販売価格の2~3倍お買い得な内容!
■もへじ福袋
・宇治抹茶入り緑茶
・抹茶かりんとう
・べっこう飴
・むぎぽん
・濃いうにあられ
・きゃべつと豚肉のあっさり鍋の素
・春雨スープ
・純正ごま油 etc…
販売価格が1,600円(税込み)と2016年より200円安く、総数8点以上は確実、中身は同じようなもので味などが違うよう、販売価格の1.5倍~2倍ほどお買い得な計算に!
■コーヒー福袋
・プレミアムモカブレンド
・ジュエリーブレンド
・キリマンジャロ etc…
販売価格が3種類の方が1,500円(税込み)、4種類が2,500円と2016年より200円安く、普段コーヒーを飲んでいる人にはとてもありがたいセットとなっているため、自宅用に購入する人が多かったようです。
■ワイン福袋
・シャトー フルカ オスタン メドック 2006
・サン・パトリニャーノ アヴィ・サンジョヴェーゼ・ディ・ロマーニャ・スペリオーレ・リゼルヴァ 2008
・バローロ トルトニアーノ ミケーレ・キアルロ 2009
販売価格が1,800円(税込み)~と2016年より200円安く、ワイン通には名の知れた銘柄が。販売価格の1.3倍~2倍ほどお買い得となり、これを機会にワイン入門とする人もちらほら!
カルディ福袋は年々値上げ傾向にあるため、値上がりすることは予想されましたが、2016年も中身のグレードアップや点数を増やすなどちゃんと還元されることを期待したいところです!
最後に予約ができるのかについてご紹介します。
カルディ(KALDI)福袋2016年は予約は可能か?
売切れ御免完売確定のカルディ福袋ですが、2016年は予約ができるのか!?その答えはというと…
残念なことに予約や取り置きは受け付けていないそう。
しかし、これぞ福袋の醍醐味(だいごみ)!ウキウキソワソワと福袋を待つ時間は、ゲットできたときの喜びが何倍にもなります!
また、近くにカルディがない人、人ごみが苦手という人、他に並ぶ予定の福袋を購入予定している人、など安心してください。
オンラインショップでの販売もありますよ!
公式オンラインショップと楽天市場店での2箇所での販売で、1月1日午前10時~販売スタートとなります。こちらも人気で完売が予想されますため、PCやスマホを前に待ち構えておくことをおすすめします。
販売予定福袋は食品福袋、もへじ福袋、コーヒー豆福袋2種、ワイン福袋3種です。
販売予定福袋はコーヒー豆福袋2種、ワイン福袋3種です。
お正月は回線が込み合うため、販売時間前に問題なく繋がるかチェックしておくように。
まとめ
カルディ国内店舗数はなんと349店舗(2015年8月現在)、と店舗数がこんなにたくさんあるのに毎年販売と同時に売切れる超人気の福袋です。
絶対にゲットするためにも、念入りな事前確認をしておきましょう!
複合商業施設などでは外で長らく待つ可能性もあるため、マフラーや手袋、カイロなどの防寒グッズもお忘れなくご準備ください。
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。