9 Jan 2016

子供の晴れの門出、入園式がもう少しでやってきます。
主役の子供の洋服はおじいちゃん、おばぁちゃんが買ってくれたり子供服店で可愛いのを購入したので準備はOK。
だけどなかなか、決まらないのがママの服!年に何回も着ることもない服に高級なものを購入するのもなんだかなぁと思っちゃいますよね。
デパートやスーツ店でセレモニースーツの金額をみると結構な金額が…。スーツに合う、バッグや靴、アクセサリーを揃えたらすっごい金額になってしまいます。
安くスーツを購入したいときに思い浮かぶのが「通販」ではないでしょうか。入園式直前の購入でなければ、サイズやイメージが合わなかったら返品もできるので「通販」での購入はもちろんあり!
そこで入園式のスーツを購入するのにぴったりな通販サイトをご紹介します。
入園式のママのスーツを通販で購入するならココがおすすめ
私がおすすめしたいイチオシのショップは
■「リオマル(RIOMARU)」
どのスーツもシルエットがきれいでエレガント!20代から30代の若いママにぴったりの商品がとっても豊富です。「フロント」「サイド」「バッグ」からの写真や、襟元やボタンのアップの写真も掲載されているので細かい部分まで確認できます。
気になる価格帯は1万円〜2万円ほど。更にリオマルは5千円以上から送料無料となっているので、スーツを購入するなら
送料の心配はしなくてもOKです。※北海道・沖縄は税込9,720円以上の購入で送料無料
このショップは「楽天」で店舗を構えているので口コミを確認することができます。ランキングも掲載されているので何を買ったらいいのか迷うママはランキングで売れ筋商品を確認してみるのもいいでしょう。
ポイントも貯まるので楽天ショップでの購入もいいですね。
続いては
■「Marycoco(メアリーココ)」
日本最大級のフォーマルウェア専門のショップです。17〜25号までの大きいサイズや、身長152cm前後の小さいサイズまで豊富にそろっています。
通販の購入で心配なのはサイズですよね。「試着サービス」といって気になるもう1着を同梱配送してくれるサービスがあるんです。2着試着してみて、1着決めたら残りもう1着は無料で返品。
ただし2着とも返品の場合は1,650円請求されてしまうので注意しないといけません。他にも5,000円以上の商品から対象など細かいルールがあります
うれしいサービスは「試着サービス」だけではありません。Marycocoは1,000円から「サイズ補正」をしてくれるんです!袖、着丈、パンツの裾上げが対象です。既製品だとどうしてもサイズが合わないという人には便利なサービスですよね。
価格帯は1万円〜3万円ほど。10,000円以上の購入で送料無料となっています
入園式のママのスーツを通販で購入するなら大きいサイズはココがおすすめ
実店舗でスーツを購入しようにも、大きいサイズがなくてスーツを購入するのに困っているママにおすすめな通販サイトをご紹介します。
大手通販サイトベルメゾンの大きいサイズSHOPではLL以上を取り扱っています。靴も大きいサイズを取り扱っているのでトータルで購入するのに便利なショップです。
価格帯は1万円〜3万円ほど。セール商品で1万円を切っているものがあるのもうれしいですよね。税込み5,000円以上の購入で送料無料となっています。サイズ・色交換無料となっているので安心して購入できますよ。
■「MARIE(マリー)」
小さいサイズから大きいサイズまで揃っているレディーススーツのショップです。大きいサイズは13号から23号、25号以上と幅広く取り扱っています。
価格帯は1万円〜2万円ほど。10,800円以上の購入で送料無料となっています。
入園式のママのスーツを通販で購入するなら安いのはココ
■「RyuRyu(リュリュ)」
入学式の服を買うなら押さえておきたいショップがRyuRyu。家で洗えたり、着まわしのきくスーツがたくさん!お値段も8,000円からあるので値段を抑えたいママにぴったり!
ツイードジャケット、テーラージャケット、ワンピース、コサージュの4点セットが16,900円〜。コサージュやネックレスなど小物もついているものもあるので、アクセサリー購入に悩んでいるママにぴったりのショップです。
価格帯は8,000円〜2万円ほど。5,000円以上の購入で送料無料となっています。
■「GIRL(ガール)」
ドレスを専門に扱っているショップですがセレモニースーツも豊富です。華やかなものが多く20代、30代の若いママにおすすめのショップです。
1万円を切る商品が多く揃っています。またコサージュやバッグなどの小物も1,000円以内のものが多くあります。
価格帯は8,000円〜2万円ほど。5,000円以上の購入で送料無料となっています。
まとめ
通販サイトめぐりをすると、アレもコレもと気になる服がいっぱい出てきます。
通販は安く購入できる代わりに、実際に手にとってみたり、試着することができないのでイメージと違っていたり、サイズが微妙に合わなかったりとデメリットもあります。
ですが、安く、イメージ通りの商品が購入できたら気分はサイコーです!ぜひぜひイメージぴったりの商品を探してみてください。
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。